
障害・医療・介護の連携を図り、障害児(者)から高齢者・精神疾患まで幅広くサポートいたします。


1.重度の障害児(者)に対する医療・ケアおよびリハビリテーション
2.高齢者の安心した在宅生活支援に対する医療・ケア及びリハビリテーション
3.精神疾患の方のメンタルフォロー及びカウンセリング

主な訪問看護サービスについての紹介
●重度障害児(者)に対する医療ケア・在宅介護のご相談
●健康の管理・相談
病状・血圧・体温・脈拍などのチェック、異常の早期発見
服薬管理、血糖チェック、体調管理
●医療処置及びケア
在宅酸素、留置カテーテルなどの管理
●ターミナルケア
がん末期や終末期の自宅療養生活の支援
●療養生活サポート
身体の清拭、洗髪、入浴介助、栄養面のアドバイス、排泄介助など
●在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や機能の回復、機能訓練など
●介護予防
健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど
●認知症のケア
認知症介護の相談、対応等のアドバイスなど
●精神疾患等のケア及びサポート・相談


【介護保険対象】・・・ 原則1割負担
【医療保険対象】・・・ 原則1~3割負担
※自立支援医療や障がい者医療証等の公的制度を利用可能となります。


訪問時間
1回あたり30~90分が基本となります。
訪問時間は身体の状態、ケアプランなどによって決定されます。
訪問回数
身体の状態、ケアプランなどによって訪問回数が変わります。

ユートピア訪問看護リハビリステーションでは、
お試しで体験できるよう無料体験を実施しております。お気軽にご相談下さい!

医療保険・介護保険どちらのケースでも、医師師の診断後、訪問看護指示書の交付を経て、『利用開始』となります。
※訪問看護サービスの利用には、定期的な医療機関の受診と主治医による「訪問看護指示書』の交付が必要です。


住み慣れた この地域で ずっとずっと安心して
自分らしく生活したい…
そんなあなたのこころに寄り添いながら…
ともに生きていく…
お手伝いを…

- 筑豊全域
田川市郡・飯塚市・嘉麻市・直方市・宮若市 ・小竹町など
- 北九州地域
行橋市・みやこ町・苅田町・築上町・築城・八幡西区・小倉南区 など
その他地域 *ご相談に応じます


◎営業日 ・・・ 月曜日~土曜日
◎訪問対応時間:8:30~17:00
◎休日 ・・・ 日曜日 / お盆 / 年末年始
*ただし状況に応じて、曜日・時間等は対応致します。
(緊急時24時間体制)

利用者の増加及び事業拡大に伴い、一緒に働いて頂けるスタッフを募集しております。
【募集職種: 看護師、理学作業療法士】
内容・勤務形態・待遇等はお気軽に連絡をよろしくお願いします。
(求人担当:春田)

TEL:0947-41-1001
または:090-3904-7614
FAX:0947-41-1002
メールでのお問合せ
(訪問看護リハビリステーション直通)
yutopia@helen.ocn.ne.jp